


BLOG / 羊
メリノ・シープ
Posted on 2015-04-05
我が家のメリノ・シープ姉弟、サマンサ&バーニー。
メリノ・シープは羊の中でも特に強い種だと言われています。
だからここ、セントラルオタゴのような石と岩だらけの地表でも
たくましく生きていけるんだとか。
性格も他の羊に比べてタフで懐き難い・・・
と言われていますが、そのへんどうでしょう?
大変フレンドリーです。
懐かないぞ~、って言ったの誰だ。
羊のウールの中でも毛の繊維が大変細く高価なウール。
そのため他の毛糸みたいにちくちくしないし
保温性・保湿性に大変優れ、かつ蒸れない呼吸するウール。
ただ繊維が細いために汚れの吸着率もすごい。
特にテオテオファームの羊たちは雨が降るとシェルターに入るため
洗濯もされず、どんどんどす黒くなってってます・・・。
でもね、汚れてるのは外側だけで、中は真っ白なの。
ね?
通常ファームの羊にはシェルターがないので
雨が降るたびにきれいになりますが、
うちのはどんなにシェルターから追い出しても
「寒いし!」「濡れるし!」でかえってきます・・・(汗)。
いいよ、いいよ。
もう汚いまんまで。
どーせ毛刈りのシーズンまでだから。
そんなわけで、ニュージーランドを旅行する機会があれば
メリノシープのファームを探してみてください。簡単だから。
他の羊種よりも5割増しで汚れているのがメリノ・シープ!
=====
ブログランキングに参加してみました。
=====
もう一つのブログ
「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」もよろしくお願いします。
Related Posts