


BLOG / 羊
うる星チャーリー&動物の”鳴く”英語
Posted on 2015-04-07
羊の鳴き声?声量について。よく個体の性格が出てます・・・。
うるささでいえば、ご近所中の羊の中で間違いなく
チャーリーNo.1!
それも漫画のように「みんな!ボクと一緒に、さあ!」って
みんなで鳴きたいみたいです。
サマンサが律儀におつきあい。この兄妹が微笑ましく仲良しです。
こまちとバーニーの声はほとんど聞きません。
近所迷惑を懸念してくれているのでしょうか。
だったらありがたいハナシだ。
ところで「羊が鳴く」の英語表現。
私はすっかり「Baa」だと思っておりました。
(例:Sheep are baaing、みたいな)
実際みんな口語でこう使ってるし。
でも、実は単なる「鳴き声」の英語で(日本語の「メェ~」)
実は「Bleat」という単語があった!今更ながら発見。
(例:羊が鳴く=Sheep bleat)
ちなみに・・・
犬の鳴き声=Bow Wow 犬が吠える=Dogs bark.
猫の鳴き声=Meow 猫がなく=Cats meow(mew).
羊の鳴き声=Baa 羊がなく=Sheep bleat.
*もっと色んな動物の「鳴く」(動詞)はこちらに。
(載って無かったけど確か象の「鳴く」は「Trumpet(トランペット)」のはず)
=====
ブログランキングに参加してみました。
=====
もう一つのブログ
「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」もよろしくお願いします。
Related Posts