


BLOG / 羊
はじめての冬
Posted on 2015-04-20
テオテオ・ファームのみんなにとって、はじめての冬がやってきます。既に初雪も降った今年は去年よりも寒さが本格的になるのが早そうです。
そんな未体験の「冬」を知ってか知らずか・・・
秋の入り口あたりだったかな?
近所のファームの羊たちの毛刈りが行われていました。
それも全部の羊じゃなく、一部の子だけ。
「はー?冬が来るのに毛刈りぃ~?」
「こんな時期にウールを金にかえようとしてる!許せん!」と
実はちょっと憤っていたド素人ゆうさん。
全く逆だった。
冬の前に長く伸びすぎたウールはカットしておかないと
雪が体中のウールについて、その重さで背骨や四肢が折れちゃったりするんだとか。
ひ、ひええええ。
私たちもスキーやスノボに行くと、袖口のとことか、フリースの裾あたりに
雪の塊がこびりついてとれなくなったりしますよね。
あれが羊のウールにしがみついて氷になり、かなりの負荷がかかるそうです。
秋口の毛刈りは羊の安全と健康のため。
伸びすぎちゃった子のみ対象に行われるそうです。
知らなかった~。
テオテオファームの羊たちはシェルターがあるので雪が積もることも
雨で洗われることもないので、汚いまま、でもぬくぬくと冬を過ごすことができそう。
羊たちにとって初めての冬。
エンジョイしてほしいな。
=====
ブログランキングに参加してみました。
=====
もう一つのブログ
「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」もよろしくお願いします。
Related Posts