


BLOG / ニワトリ
名前負けしないデライラ
Posted on 2018-07-16
我がテオテオファームの新入り。
ニワトリの「デライラ」です。
ある日突然、斜め向かいのチキンファームから脱走し
「仲間に入れてくださーい」とやって来た不思議な子。
写真のように抱っこされるのが大好きです。
ちょっとわかり難いかもしれませんが、クチバシに注目。
上クチバシの先が足りないの、わかりますでしょうか?
ニワトリのクチバシって上が下クチバシに覆いかぶさるようカーブしているんですが。
チキンファームからやって来た証といえば証かも。
ヒナの頃にニワトリはみんな、上クチバシを焼き切るんだそうです。
ほんのちょっとですが。
ニワトリのイメージを悪くするつもりはサラサラ無いのですが
彼女たちはほんっとに気が強い。
商業ファームの規模ほどたくさんのニワトリがいると
あちこちでケンカが始まってしまうそうです。
死に至ることも珍しくありません。
うちの斜め向かいのような、フリーレンジで広い場所を走り回り
オーガニックの餌という恵まれた環境下でもそうなるんでしょうね。
だからデライラのクチバシはこうなっているのでしょう。

うちみたいに全員合わせて現在6羽、というとこまで数が少ないと
流石に争いも起こりませんが。
でも、デライラが来て2−3日は、ご飯の時間にちょっとだけ
他の子達につつかれたりしておりました。
突き返したりしない子なので、ひょっとしたら
出身のチキン・ファームは彼女にとっては居場所が悪かったのかもしれません。
今は我がテオテオファームで、自由を謳歌しています。
*ちなみに
逃げたニワトリをいちいち捕まえていたらキリがない、という理由で、
チキンファームの方から「捕まえても返さなくていい」と言われています。
==
Related Posts