


漫画
それぞれの水の飲み方
==
招かざるお客様
どうも最近、薪置き場にお客さん住んでるみたいなんですよ。
チェイスがしつこく気にしています。
一旦気になりだしちゃうと、とことん!という性格なものでね、彼。
一日の大半をここでパトロールしながら過ごしている、といっても過言ではないです。
そういえば去年の10月。
うちの兄ちゃんが日本から訪問している最中にもこんなことになってました。
このときは「野うさぎ」。
それもまだ幼い子が一匹。
結局無事に逃げていったようなのでご安心を。
なんで「野うさぎ」とわかったかというと、ズバリ「うんこ」です。
現場に残されたつぶつぶうんこ。
この大きさと量から「幼い子が一匹」とわかります。
で、今回の薪置き場に住んでるお客さん。
どうもうさぎじゃないみたいなんですよねえ。
猫たちも熱心にチェック。
みんなが薪置き場に夢中になって数日が経ちます。
良く見たら薪置き場の後ろに小さな穴が掘ってありました。
それだけのヒントしかないんですが、たぶんこの招かざるお客様は・・・
のどちらかだと思います。
というのも最近、てんが道路でひかれてるところ結構頻繁に見るんです。
気候のせいで、このへんに移動してきているのかもですね。
で、描いてみて改めて思ったけど、かーわいいなあ。
なんなら捕獲してうちで・・・、とも思うけど実は違法なんです。
飼ったらダメ。「てん」に関してですけどね。
フェレットはどうなんだろう?ペットとして飼えるかどうか定かではないのですが。
訓練できるのでプロのハンターさんがうさぎ猟のときに同伴していると聞きます。
穴に入って追い出す役目だそうですよ。
友人が同行して見てたんだけど、きちんとハンターさん(飼い主さん)の肩に
帰ってくるんだって。くーっ、見たいなあ。
と、それはいいとして。
「てん」か「フェレット」だった場合、間違いなく野生なので
とってもとっても困ります。
とってもとってもとってもとってもとっても、ってくらい困るんです。
だって彼らが狙っているのは
間違いなく君たちだ。
朝起きて、アヒルの数かぞえるのが日課になってますよ。
ちょっと外見るのがドキドキする。
(大量の羽が散らばってるんじゃないだろうかと)
今のところ猫たちとチェイス(犬)がいい仕事してくれているので無事な5羽。
そんなわけでね。
こっちの事情ばかりで申し訳ないけども。
君たちの事情もあるのはわかるけど、夜中にこっそり逃げてくれ。
=====
ブログランキングに参加してみました。
=====
もう一つのブログ
「羊の国のラブラドール絵日記シニア!!」もよろしくお願いします。
ラブリー・サマンチャ
我がファームの羊さんチーム、末っ子サマンサの良く性格がわかるエピソード。
(さらに…)
3羽の名前決定!
「アヒルのビリーとラッキーにお嫁さんを連れて来てあげよう!」プロジェクト。見事に大失敗と散る結果となりました。なぜなら・・・
(さらに…)
アヒル五人囃子
昨日の続きです。アヒルのラッキー兄さんに呼び出されたゆうさんは・・・
(さらに…)
落ち着かない朝ゴハン
新しく3羽が加わって、2+3=5羽のアヒルさんチーム。いつも一緒に行動して、仲良しのアヒルさんチームに見えますが・・・?
(さらに…)
ファームの怪物!?
ファームで最近「怪物を見た!」と、もっぱらのウワサがたっているようです。初の都市伝説か!?ファームだけど・・・。
(さらに…)
うわさの真相!?
久々の更新になってしまいました。サマンサはじめ、みんな元気にやってます!
(さらに…)
サマンサ、がんばれ!
体調が心配されてます羊のサマンサですが、良くなったと思ったら日曜日から悪化してます・・・。がんばれ。
(さらに…)
サマンサ、おいで!
ここ最近サマンサ(羊)の様子がおかしいな~と思ってたんです。まだ解決はしていないんですけどね・・・。
(さらに…)